HOME > PTOTキャリアナビ

PTOTキャリアナビを利用するメリットを徹底解説!概要から利用が向いているタイプもご紹介

2020年に新しくオープンしたリハビリ職専門の転職支援サイト「PTOTキャリアナビ」

リハビリ職の転職支援を得意とするエージェントが揃っており、他社にはない非公開求人も魅力の転職支援サイトです。

今回の記事では、PTOTキャリアナビの概要と利用するメリットを徹底解説していきます。それぞれの特徴を紹介したあとに、PTOTキャリアナビの利用が向いている人も解説します。

PTOTキャリアナビについて詳しい情報が身につきますので、転職支援サイト選びに迷っているリハビリ職の方はぜひ最後までご覧ください。

PTOTキャリアナビの概要

PTOTキャリアナビは、2020年4月にオープンした「理学療法士」「作業療法士」「言語聴覚士」が利用できる転職支援サイトです。

リハビリ職の専門性を熟知したエージェントが在籍しており、会員登録すれば、充実したサポートを個別に受けられるのが特徴です。

運営しているのは、株式会社ヒトイキになります。ヒトイキは、2018年4月に東京に設立された企業です。PTOTキャリアナビ以外にも、「フィットネスキャリアナビ」「マッサージキャリアナビ」といった転職サイトを複数展開しており、人材専門のキャリアサービスを事業の柱にしている企業です。

代表取締役の木林さんは、「ナース人材バンク」「カイゴジョブ」などを手がける株式会社エス・エム・エスキャリアの元エージェント。業界大手の企業で培った経験やノウハウを現在のヒトイキの運営にいかしています。

ヒトイキは、会社設立から4年ほどと老舗企業に比べれば日は浅いものの、人材支援のプロフェッショナルによる充実した転職支援を強みとしている企業です。

PTOTキャリアナビを利用するメリット

PTOTキャリアナビを利用するメリットは5つです。

  • 業界経験10年以上の専任エージェントが転職をサポート
  • 理学療法士と作業療法士に特化した支援が受けられる
  • 他社にはない非公開求人も
  • LINEでやり取りができる
  • サービスはすべて無料

それぞれ詳しくみていきましょう

業界経験10年以上の専任エージェントが転職をサポート

PTOTキャリアナビには、業界経験10年以上のエージェントが在籍しています。10年に満たないエージェントでも、リハビリ職を専門的にサポートしているため、医療と介護分野に特化したサポートを受けられます。

そのような質の高いエージェントを活用できるのが、PTOTキャリアナビを利用する一番のメリットです。

転職の成功と不成功をわけるのは、エージェントの質にあるといっても過言ではありません。なぜなら、「転職者の希望にマッチする求人を選ぶ力」「求人を出している企業とのやり取り」といった転職の成功に必要な作業を代行するのはすべてエージェントの役割だからです。

そして、エージェントがリハビリ職について理解していれば、求人にマッチした人材を企業に提案できます。これは、企業と求職者の両方にとってもメリットです。

たとえば、介護施設がリハビリ職を募集する場合、高齢者とスムーズなコミュニケーションをリハビリ職に求める場合が少なくありません。そのため、臨床技術もそうですが、高齢者に失礼のない対応ができるリハビリ職を求める企業があるのです。

そういった介護施設ならではの特徴や、病院にある求人ならではの特徴を押さえたサポートを可能にしているのが、業界で経験を積んだPTOTキャリアナビのエージェントになります。

理学療法士と作業療法士に特化した支援が受けられる

PTOTキャリアナビは、理学療法士と作業療法士の転職支援に特化しているため、リハビリ職の履歴書や職務経歴書も添削してもらえます。さらに、面接する企業に応じた面接対策も行ってくれるので、面接での採用率を大きく上げることが可能です。

さらに、面接前の企業とのやり取りも、経験豊富なエージェントがいるPTOTキャリアナビになら安心して任せられます。求人についての疑問点があっても、エージェントが企業に質問を代わりに行ってくれます。見学を希望する場合は、スケジュール調整もエージェントが代行してくれるのです。

他社にはない非公開求人も

PTOTキャリアナビを利用すると、医療機関や介護施設にくわえて、整体院やクリニックの求人紹介も受けられます。

PTOTキャリアナビを運営する株式会社ヒトイキは、柔道整復師や鍼灸師などの転職支援を行う「マッサージキャリアナビ」を2018年から運営しており、ヘルスケア領域も得意分野だからです。ほかにも、「フィットネスキャリアナビ」や「パーソナルトレーニングキャリアナビ」といった、リハビリ分野ともつながりの深い領域で事業を展開しています。

そのため、他社にはない独自の求人を受けられる可能性があり、PTOTキャリアナビしか所有していない非公開求人の紹介も期待できます。

LINEでやり取りができる

電話やメールにくわえて、LINEを利用してエージェントとやり取りできるのもPTOTキャリアナビの魅力です。

LINEを利用できる大きなメリットは、仕事中やプライベートの時間に突然電話がならないことです。臨床中に連絡がきても慌てる必要がなく、「条件とあわない求人ばかり紹介されてうんざりする」といったケースもなくなります。

自分から確認したい情報があれば、いつでもメッセージで確認できるのも嬉しいポイントです。

サービスはすべて無料

PTOTキャリアナビが行っているサービスは、厚生労働省から認可を受けた有料職業紹介になります。

有料職業紹介とは、人材を紹介してもらった企業が、PTOTキャリアナビに手数料を支払う仕組みです。PTOTキャリアナビは、企業から受け取る手数料で運営しているため、PTOTキャリアナビを利用する人からお金を受け取る必要がありません。

そのため、エージェントにさまざまな依頼を何度しても、どれだけ求人の紹介を受けても利用料金はかかりません。もちろん、内定をもらった後に別途料金を請求されることもありません。

就業していて仕事が忙しい方こそ、時間と労力の節約のためにPTOTキャリアナビのエージェントを活用しましょう。

登録後の流れ

PTOTキャリアナビに登録した後の流れを以下にまとめました。

  • 1.【登録】

    PTOTキャリアナビに登録する方法は2つあります。1つ目は、PTOTキャリアナビの代表電話に直接申し込む方法。2つ目は、ホームページから申し込む方法です。ホームページにアクセスすると、資格や転職時期などについて質問を受けます。返答していくだけで情報を登録できます。

  • 2.【面談】

    登録した電話番号やメールにエージェントから連絡がきます。転職先に希望する条件などを、詳しくエージェントに伝えましょう。

  • 3.【求人の紹介】

    希望する条件にマッチする求人をエージェントが探して提示してくれます。

    PTOTキャリアナビは、気になる企業への見学申し込みも代行してくれます。希望どおりの求人が見つかり、自分の目で確かめたい方はぜひエージェントに依頼しましょう。

  • 4.【面接】

    エージェントは企業とあなたとの面接日程の調整も行ってくれます。希望する日時を伝え、スケジュール調整はエージェントに任せましょう。

  • 5.【入職・内定】

    面接後に企業から内定を受ければ、あとは条件面を確認するだけです。「面接前後で条件に変更がないか」をしっかり確認し、問題なければ入職。転職活動は終了となります。

    以上がPTOTキャリアナビを利用した後の流れになります。PTOTキャリアナビのエージェントは、転職活動に必要な作業のほとんどを代行してくれます。LINEを使った連絡も活用して、気になる点をどんどん確認すれば、転職の成功率も高まるはずです。

PTOTキャリアナビが向いている人はこちら

PTOTキャリアナビの強みを効果的にいかせる3つのタイプを解説します。

  • 関東・関西エリアに転職を考えている人
  • 気軽にエージェントと連絡をとりたい人
  • 今後のキャリアも相談したい人

ここまでのPTOTキャリアナビのメリットを確認して、少しでも魅力を感じた方はPTOTキャリアナビが向いています。以下に該当しなくても、ぜひ成約の検討を続けてください。

関東・関西エリアに転職を考えている人

PTOTキャリアナビがサポートしている地域は、関東と関西です。関東は、東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県。関西は大阪・京都・兵庫の3カ所です。

PTOTキャリアナビは、関東と関西にサポートエリアを絞って活動しているため、地域に密着した運営を行っています。限られた地域で活動している分、ひとつひとつの取引先を大切にしているため、他の転職支援サイトにはないお得な求人を紹介してもらえるでしょう。

そして、地域密着型サービスの特徴に、取引先と深いつながりがあることが考えられます。職場の雰囲気といった求人票にのらない詳細も確認しているため、「職場の人間関係も重視したい」「残業の少ない職場を選びたい」という方にもおすすめです。

関東または関西エリアに転職を考えている方は、ぜひPTOTキャリアナビを検討してみましょう。

気軽にエージェントと連絡をとりたい人

「エージェントに気軽に相談したい」「電話以外の方法で連絡したい」という方は、PTOTキャリアナビが向いているでしょう。PTOTキャリアナビは、メールまたはLINEで連絡可能なため、電話をせずにエージェントと連絡をとれます。

たとえば、仕事中の昼休みに、気になる求人への質問をエージェントにメッセージとして送ります。企業から回答をもらったエージェントは折り返し連絡をくれますが、仕事中はすぐ電話に出られません。しかし、メールやLINEなら、電話に出なくても情報が手元に届くため、時間のあるときにゆっくりと確認可能です。

そのため、仕事が忙しい方でも、すきま時間を利用して情報を確認できるほか、メールやLINEで気軽にエージェントに相談もできます。大切な情報は電話で確認した方は、「重要だと思う情報は電話やメールで確認」「短いメッセージはLINEを利用」といったように使い分けるとよいでしょう。

やり方は、エージェントとの初回面談の際に、LINEでの連絡を希望するだけです。

ただし、お目当ての求人が見つかった場合や、早く伝えないと求人が埋まってしまう場合は、LINEでお願いしていても電話連絡がくるケースがあります。転職はタイミングも重要です。電話がきた場合、嬉しい知らせだと思って電話で確認しましょう。

今後のキャリアも相談したい人

引用元:
https://twitter.com/kusazii120/status/1440547812001796104?s=20&t=FiWvvBZP5kZCVS4ENWEUXg

PTOTキャリアナビには、業界経験10年のエージェントが在籍しています。これまで多くの転職者を支援してきた経験から、リハビリ職の市場ニーズも把握しています。そのため、転職者のキャリアに応じた適切なアドバイスを受けられるでしょう。

たとえば、「自分のキャリアに見合う年収はどのくらいか?」といった内容もPTOTキャリアナビのエージェントなら相談できます。キャリアに見合った年収が、実は希望する年収より高い場合があるかもしれません。

一方、希望する年収に届くためにもう少し経験や資格が必要なケースもあるでしょう。ですが、希望する年収に届かない場合でも、PTOTキャリアナビなら、「将来的にキャリアアップできる求人」「年収は下がってもプライベートな時間を確保できる求人」といった、年収以外に転職の満足度が高まる求人の紹介を受けられます。

結果、「この求人に応募して転職するか」それとも「今の職場にとどまって別の求人を探すか」といった選択が可能になるのです。

PTOTキャリアナビのQ&A

こちらでは、PTOTキャリアナビによくある質問をまとめました。

サポート地域外でも利用できる?

サポート地域外に住んでいる方も利用できます。関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)に転居予定で、転職したい方が対象です。関西エリア(大阪、京都、兵庫)も同様です。

関東や関西エリアに住んでいても、転職先がサポート対象外になる場合は、利用できない可能性があります。

資格がなくても登録できる?

PTOTキャリアナビは、資格を持っている方の転職支援サイトになりますので、「理学療法士」「作業療法士」「言語聴覚士」のいずれかの資格が必須です。学校を卒業予定の学生も利用はできません。

ただし、リハビリ職の資格を所持している未経験の方は、PTOTキャリアナビに電話して確認してみましょう。該当する求人がないか、エージェントが探してくれるかもしれません。

他の転職支援サイトと併用できる?

併用できます。後悔しない転職のために、転職支援サイトの併用は効果的です。

全国に求人のある転職支援サイトと地域とのつながりを大切にしている転職支援サイトにはそれぞれ別の強みがあります。特徴の異なるサイトを併用すれば、それぞれのメリットを活用した転職活動が可能です。

転職支援サイトによって非公開求人もあるため、なおさら、転職支援サイトの併用はおすすめできる方法です。

まとめ

PT/PTOTキャリアナビを詳しく解説してきましたが、最後に重要な点をおさらいしておきましょう。

  • 業界経験10年以上の専任エージェントからの手厚い支援がある
  • 他社にはない独占求人の紹介を受けられる
  • メールやLINEでのやり取りが可能

PTOTキャリアナビは、徐々にサポート地域を拡大しています。そのため、関東と関西エリアはもちろん、近い将来、近隣エリアから求人の紹介を受けられるようになるかもしれません。

地域に根ざした活動を続けるPTOTキャリアナビを利用して、転職を成功させましょう。

おすすめ度 4
point
  • 親切丁寧なサポート
  • 転職希望者の転職後の未来も考えてくれる
  • 業界経験10年以上のキャリアアドバイザーが在籍
  • ヘルスケア領域に特化している
求人数 - 地域 関東および関西 転職タイプ 短期間での転職希望にも対応
年代

1

利用者 - 年収 -
正社員・契約社員

1

パート・アルバイト

2

専任サポート

1

未経験

2

資格なし

2

求人数 地域 転職タイプ
- 関東および関西 短期間での転職希望にも対応
年代 利用者 年収

1

- 万以上
正社員・契約社員 パート・アルバイト 専任サポート

1

2

1

未経験 資格なし

2

2

PTOTキャリアナビのここがすごい!

PTOTキャリアナビは、理学療法士と作業療法士を専門にサポートする転職支援サイトです。電話とメールにくわえて、LINEを利用してキャリアドバイザーとコミュニケーションできるのが大きな特徴。気軽にアドバイザーに連絡できるため、仕事やプライベートのすきま時間も利用できます。そのため、「まとまった時間を確保するのが大変」という方にぴったりの転職支援サイトといえるでしょう。2020年にスタートしたサイトで、まだサポート地域が関東に限定されていますが、その分親身で丁寧なサポートが受けられると口コミで好評価されている転職支援サイトです。